YEAR 2016
12月11日 日曜日 WORKSHOP @ Rojima (須賀川市)
「毛糸帽のオーナメント」「マステDEブローチ」
11月10日 木曜日 WORKSHOP @ ペップキッズこおりやま (郡山市)
「ダンボールでサンタをつくろう」
11月3日 祝日 WORKSHOP @ 霊山こどもの村
遊びと学びのミュージアムさんの『クラフトカーニバル』
10月23日 日曜日 WORKSHOP @ ファミリーフェスタ2016 "みんなで考えよう!子育て、健康、福祉の輪" (郡山市)
いろどりお手紙 / もこもこ帽子
10月16日 日曜日 watashi-jikan x 名もないカフェ:男の料理教室 (郡山市)
「男子厨房に入るし 食べるし 第5弾 ~ザ・男のハンバーグ~」
1) ハンバーグ
2) ミルキーポテトサラダ
3) ワッフル
10月15日 土曜日 WORKSHOP @ ペップキッズこおりやま (郡山市)
「ハロウィンマスクをつくろう」
9月11日 日曜日 WORKSHOP @ ペップキッズこおりやま (郡山市)
ラクバリ x マジコレ「敬老の日に、おじいちゃん・おばあちゃんの似顔絵を描いて贈ろう」
8月16日 火曜日 WORKSHOP @ ペップキッズこおりやま (郡山市)
「ネックレスをつくろう」 & 「カベに絵を描こう」
7月31日 日曜日 WORKSHOP @ mt school archives (空cafe: 福島市)
mt school 5周年に連動し開催された「mt school archives」
◆ラクバリワークショップ
7月27日 木曜日 WORKSHOP @ (福島市こどもの夢を育む施設 こむこむ: 福島市)
親子思い出ボードづくり教室
~マスキングテープやシールなどを使って、写真を素敵にデコレーションしたボードをつくります~
7月23日 土曜日 watashi-jikan x 名もないカフェ:男の料理教室 (郡山市)
「男子厨房に入るし 食べるし 第4弾 ~エスニックの辛味はァァァ ビールに合いすぎィィィィィ~」
・ガパオライス
・生春巻き
・マンゴープリン
7月16日 土曜日 WORKSHOP @ ペップキッズこおりやま (郡山市)
「うでわアクセサリーをつくろう」
「カベに絵を描こう」
ラクバリのルーツは、壁にテープで絵を描く事からでした。わたしたちは、落書きをモジッて「テープを楽しく貼る」ことから「楽貼り:ラクバリ」と造語を創ったのが原点です。久方ぶりに、カベバリの復活です。ぜひ、ご参加くださいませ。
7月10日 日曜日 WORKSHOP @ かえっこ 南相馬 (南相馬市民文化会館ゆめはっと)
「糸電話にラクバリ」
「ねばねばブローチ」
もとまつりまちづくりラボ
TEL: 0244-23-2881
[facebook] https://ja-jp.facebook.com/m.kaekko
6月23日 木曜日 WORKSHOP @ ペップキッズこおりやま (郡山市)
「かんたんパズルをつくろう」
NPO法人 郡山ペップ子育てネットワーク
[web] http://www.pepnet.jp/ [facebook] https://ja-jp.facebook.com/pep.koriyama
5月29日 日曜日 WORKSHOP @ 空cafe アンティークマーケット (福島市土湯)
「ペーパーロゼットをつくろう」
空cafe
[facebook] https://www.facebook.com/soracafe2006/
5月28日 土曜日 watashi-jikan x 名もないカフェ:男の料理教室 (郡山市)
"男子厨房に入るし 食べるし 第3弾 ~打つべし 伸ばすべし 切るべし~"
今回のお題目は、以下☆
1) 手打ちパスタのミートソース
2) シーフードサラダ
3) プリン
名もないカフェ
[facebook] https://www.facebook.com/namonaicafe/
5月22日 日曜日 WORKSHOP @ かえっこ キッズサークル 春 (南相馬市民文化会館ゆめはっと)
「アニマルクラフトをつくろう」
もとまつりまちづくりラボ
TEL: 0244-23-2881
[facebook] https://ja-jp.facebook.com/m.kaekko
5月8日 日曜日 スペシャルコラボ WORKSHOP @ ペップキッズこおりやま セミナールーム
"ラクバリ × マジコレ" with "富士ゼロックス福島 端数倶楽部" + "パルネット福島"
スペシャルコラボレーション 「母の日・父の日のプレゼントをつくろう」
ワークショップも和やかな雰囲気の中、無事に開催することが出来ました。
この場を借りて御礼申し上げます。
マジコレ [web] http://magicolle.jp/
富士ゼロックス福島(株) 端数倶楽部 [web] http://www.fujixerox.co.jp/fkx/
パルネット福島 [web] http://www.palnet-f.com/
NPO法人 郡山ペップ子育てネットワーク [web] http://www.pepnet.jp/
5月5日 祝日 WORKSHOP @ 第51回 郡山市こどもまつり
"オーナメントをつくろう"
高校生を含むボランティアスタッフの皆さまのおかげで、大盛況でございました。
この場を借りて、厚く御礼申し上げます。
WATASHI-JIKAN ORIGINAL PHOTO-ALBUM WORKSHOP
@ とんがりふれあい館
春は、新たな旅立ちの季節となりますね。
卒園、卒業、入園、入学などの記念に、大切な思い出を可愛く残してみませんか?
世界で一つだけのアルバム作りを一緒にはじめましょう。
【日時】
2016年3月 8日(火)/3月12日(土)/3月29日(火)/4月 5日(火)/4月12日(火)
【準備する物】お気に入りの「写真」やコラージュしたい「物」
☆カラフルなマスキングテープやデコパーツなど、様々なコラージュアイテムをご用意しております
とんがりふれあい館↓
3月19日 土曜日 WORKSHOP @ ideeen ものづくりマルシェ (郡山市)
"チェキでフォトアルバムをつくろう"
gekko
2月7日 日曜日 WORKSHOP @ PEP KIDS KORIYAMA (郡山市)
午前の部 "フェルトリボンをつくろう" / 午後の部 "パーティーアイテムをつくろう"
NPO法人 郡山ペップ子育てネットワーク
[web] http://www.pepnet.jp/ [facebook] https://ja-jp.facebook.com/pep.koriyama
1月24日 日曜日 watashi-jikan x 名もないカフェ:男の料理教室 (郡山市)
"男子厨房に入るし食べるし~皮からつくる手作り餃子~"
名もないカフェ
[facebook] https://www.facebook.com/namonaicafe/
YEAR 2015
11月29日 日曜日 watashi-jikan x 名もないカフェ:男の料理教室 (郡山市)
"男子厨房に入るし食べるし~寒いけどビールが美味しくなる料理をつくろう~"
名もないカフェ
[facebook] https://www.facebook.com/namonaicafe/
11月28日 土曜日 WATASHI-JIKAN@co-ba koriyama 大文化祭 (郡山市)
"クリスマスツリー" "クリスマスオーナメント"
co-ba koriyama
[facebook] https://www.facebook.com/coba.koriyama/
11月15日 日曜日 WATASHI-JIKAN X relache vol.1 (郡山市)
my 文具 "カードケース" "ペンケース"をつくろう
ホームメイドドーナツ relache
[facebook] https://www.facebook.com/DonutsRelache/
10月25日 日曜日 WORKSHOP @ PEP KIDS KORIYAMA (郡山市)
"インディアン帽" "ハロウィンマスク"をつくろう
NPO法人 郡山ペップ子育てネットワーク
[web] http://www.pepnet.jp/ [facebook] https://ja-jp.facebook.com/pep.koriyama
10月11日 日曜日 WORKSHOP @ かえっこキッズサークル (南相馬市)
"ハロウィン調オーナメントをつくろう"
かえっこ南相馬
[facebook] https://ja-jp.facebook.com/m.kaekko
9月5日 土曜日 EVENT @ K's planning (福島市)
「irodori×樽木栄一郎」コラボマステ発売記念ライブ
~マステでステージをイロドリ by わたしじかん(ラクバリ)~
樽木栄一郎 (http://www.taruki.info/)
irodori (http://www.irodori-net.com/)
8月30日 日曜日 WORKSHOP @ 空cafe マーケット (福島市)
ロゼットをつくろう
8月25日火曜日 合同会社わたしじかん 設立
8月23日 日曜日 WORKSHOP @ ideeen ものづくりマルシェ (郡山市)
<コドモト> ロゼットをつくろう
7月19日 日曜日 WORKSHOP @ 空cafe キッズマーケット(福島市)
<コドモト> ①リボンをつくろう ②双眼鏡をつくろう
空cafeさまの蔵の2階をお借りして、開催させていただきました。
自然に囲まれココロ癒される空間です。
[空cafe]
福島市土湯温泉町茂田1
7月12日 日曜日 WORKSHOP @ PEP KIDS KORIYAMA (郡山市)
<コドモト> "メガホンをつくろう"
NPO法人 郡山ペップ子育てネットワーク
[web] http://www.pepnet.jp/ [facebook] https://ja-jp.facebook.com/pep.koriyama
7月5日 日曜日 WORKSHOP @ かえっこバザール(南相馬市)
<コドモト> "簡単折り紙フラッグガーランドをつくろう"
かえっこ南相馬
[facebook] https://ja-jp.facebook.com/m.kaekko
6月9日 火曜日 講和 & WORKSHOP @ FCからたち会(福島市)
講和:"個の感性を育てる空間づくり" WORKSHOP:"フラッグガーランドをつくろう"
福島県立福島女子高等学校(現・橘高校)同窓生による"FCからたち会"にて、1時間弱のプチ講話とワークショップのお時間を頂きました。
6月7日 日曜日 [スペシャルコラボ] ラクバリ×マジコレ <+富士ゼロックス福島 端数倶楽部>
WORKSHOP @ PEP KIDS KORIYAMA (郡山市)
<コドモト> "父の日のスペシャルカードをつくろう"
5月31日 日曜日 WORKSHOP @ 空cafe アンティークマーケット (福島市)
<オトナモ> "アンティーク調フラッグガーランドをつくろう"
5月16日 土曜日 WORKSHOP @ ARUKU フェスティバル (郡山市)
<オトナモ> "オリジナル簡単フォトカードをつくろう"
5月10日 日曜日 WORKSHOP @ PEP KIDS KORIYAMA (郡山市)
<コドモト> "うさぎのシルエットシールをつくろう"
5月10日 日曜日 ラクバリ×マジコレ 特別企画 @ PEP KIDS KORIYAMA (郡山市)
<コドモト> "母の日のスペシャルカードをつくろう"
5月5日 祝日 WORKSHOP @ ミューカルがくと館 (第50回 郡山市こどもまつり)
<コドモト> "しおりをつくろう"
5月2日 土曜日 WORKSHOP @ 無添加住宅 郡山
<オトナモ> "簡単オリジナルフォトアルバムをつくろう"
4月29日 祝日
WORKSHOP+移動雑貨販売 @ co-ba koriyama (郡山市)
<オトナモ> "オリジナルフォトアルバムをつくろう"
郡山市内のco-working space"co-ba koriyama"
住所:福島県郡山市緑町9-12
facebook: https://www.facebook.com/coba.koriyama
4月21日 火曜日 テレビユー福島 げっきん☑取材
マスキングテープ活用術:"オリジナル簡単フォトカードをつくろう"
4月19日 日曜日 WORKSHOP @ 青い窓ポケットガーデン 開成柏屋 (郡山市)
<コドモト> "ハートのしおりをつくろう"
3月15日 日曜日 WORKSHOP+移動雑貨販売 @ brooklyn am (郡山市)
<オトナモ> "オリジナルフォトアルバムをつくろう"
2月14日 土曜日 WORKSHOP @ PEP KIDS KORIYAMA (郡山市)
<コドモト> "ハートと鳥のしおりをつくろう"
1月24日 土曜日 WORKSHOP @ PEP KIDS KORIYAMA (郡山市)
<コドモト> "フラッグガーランドをつくろう"